京都府内に3店舗!向日市店・亀岡店・八幡店

ゴルフ肘

TAG
治療
パフォーマンスアップ
村上 友斗

こんにちは!TREE(ツリー)鍼灸整骨院 亀岡店です!
本日はゴルフ肘についてです。ゴルフ肘は、その名の通りゴルフの動作をすると肘に痛みを感じることですが、原因は姿勢にあります!原因や対策についてまとめましたので、末永くゴルフを楽しむためにも、是非参考にしてみてください!

ゴルフ肘

■ゴルフ肘の 原因

 

ゴルフ肘の原因とは、肘に無理な力がかかった状態で練習を続けることです。いつものからだの使い方、姿勢に問題があると考えられるのです。
肩甲骨、股関節の動きが正しく動いていないとその分肘に負担がかかり痛みを引き起こします。
単純にグリップが劣化していることで無理な力が加わっていることもあります。

 

ゴルフ肘は、ゴルフのフォームならではの症状であり、テニス肘などとは痛む箇所が違います。ゴルフ肘で痛めているのは上腕骨内側上顆部と呼ばれている肘の内側の箇所で、ここに炎症を起こしているのです。
手首や指を動かす筋肉から肘を動かす筋肉にかけて疲労がかかることで、上腕骨内側上顆部に過度な疲労がかかり、炎症を起こしてしまいます。
痛み方としては肘の内側に痛みを感じます。
腕を伸ばしたときや手を握ったときに痛みがでる、ドアを開けるときに痛みがでる、重たいものを持ち上げる際に痛みがでるなど、そのままの状態で放置していると、ある日突然激痛が襲うこともあります。

 

 

■ ゴルフ肘に対するTREE(ツリー)の治療方針

 

ゴルフ肘を引き起こす原因には、外傷などによるもの(急性)と、姿勢、ゴルフスイングのフォームが崩れていることが原因のもの(慢性)があります。

急性のもの、痛みが強いものに関しては、深部までとどく超音波治療器や特殊電療ハイボルテージ、この2つを組み合わせたコンビネーション治療で、直接痛みの原因の部分にアプローチし、早期に痛みをとります。

慢性のものに関しては、まずは体を正しい姿勢に戻すことか大切です。自分の姿勢がくずれることで、肩関節、股関節の動きが悪くなり、肘に負担がかかり、ゴルフ肘を引き起こします。

 

では、なぜ姿勢はくずれるのでしょうか。

 

 

主な原因は筋肉にあります。
普段の日常生活、デスクワークや立ち作業などの肉体的な要因、お酒の飲み過ぎ、食生活の乱れなどによる内臓的な要因、仕事や家庭内でのストレスなどによる精神的な要因などなど。そういった日常の様々な影響を筋肉が受け、緊張・収縮し、それに引っ張られる形で姿勢が崩れていきます。そして崩れた姿勢で動作を繰り返すことで、肘に負担がかかり、ゴルフ肘を引き起こしてしまうのです。

急性と違い、慢性のものがやっかいなのは、優れた施術でいったん姿勢を正しても、同じ日常を送っていては、同じように姿勢は崩れ、痛みが戻ってきてしまうということです。

 

まずは、TREE(ツリー)独自の技術で痛みを迅速に取り除きます。痛みの出ている箇所を直接触るのではなく、痛みの原因になっているところを見つけ、そこにアプローチします。体をボキボキ鳴らすような施術ではなく、痛みの無い、体の左右バランスを整える施術により、姿勢を整えます。マッサージに行って身体が楽になったけど、後で痛みがぶりかえしたり、他の整骨院・接骨院で適切な施術を受けられなかった多くの方を短時間の施術で、肘痛から開放しています。

柔道整復師 村上

そして、痛みがとれた後は、定期的な姿勢のメンテナンスを行います。痛みがある時のように頻繁に施術を行う必要はありません。施術により正しい姿勢を体が覚えているので、以前のようにすぐには姿勢は崩れません。頻度は、体の状態によりますが、1ヶ月に一回程度を目安にしています。

 

また、TREE(ツリー)は、鍼灸整骨院に運動スペースを併設し、国家資格を持つ柔道整復師と、プロアスリートも担当するトレーナーが連携して、ゴルフ肘の根本改善とゴルフのスキルアップに取り組んでいます。
体のメンテナンスと同時に、患者様一人一人に合わせた日常動作改善や、適切な食事の取り方、適度な運動・ストレッチなどをご指導させていただきます。ゴルフ肘が改善した後は、プロトレーナーによるゴルフのスキルアップのためのパーソナルトレーニングにも対応しております。

常に良い姿勢を体に覚えさせることと、姿勢を崩す原因になる日常生活に対策することで、痛みのない健康な毎日を実現します。

お悩み解決例 一覧

サービス一覧
サービスと料金に
ついてはこちら
ご予約・お問い合わせ
0771-24-7575
お気軽にお電話ください 0771-24-7575 受付時間 9:00〜20:30会員登録不要! メール予約 24時間受付